知識の倉庫の整理 分館

このブログは『知識の倉庫の整理』で投稿された記事の一部を投稿していくサブブログです。『知識の倉庫の整理』では経理やVBA、中小企業診断士、自分の考え等に関する記事を更新しています。 https://www.chishikinosoukonoseiri.com

ExcelVBAでWordの指定の文字をチェック後にPDFに変換するマクロ

業務中にWordを使った文章の中で指定の文字列をチェックして、特に問題がなければPDFに変換する、という作業があったりはしないでしょうか。 一見すると単純で簡単な作業のように見えますが、実際はパターンがいくつかあってチェックする箇所も内容も違うと…

VBAで仕事を単純化・仕組み化して他の人に任せられるようになって気づいたこと

会社で仕事をしていると、その業務量の多さからどうしても時間がかかったりミスが出たりします。また、会社に入社して何年か経ってある程度の年齢になったら出世というものについて意識するようになるかもしれません。 そんな時に自分の業務を効率よくやりや…

ExcelVBAのコードの短縮化には関数の駆使やフォーマット標準化が重要

これはExcelVBAに限った話ではないと思うのですが、何も考えずにある程度の規模のツールやシステムを作ろうとすると、コードの行数がどんどん膨張していってしまいます。 コードが無駄に増えすぎると、後で仕様変更があったりバグの修正をしなければならなく…

ブラウザ内の社内システムの操作には専門的なJavaScriptの知識が必要

「社内システムの操作が自動化できたらなあ」と思ったことはないでしょうか。 この社内システムがブラウザを利用したものであれば次の2つの方法で自動化が可能かもしれません。 ExcelVBAのフォームのWebBrowserコントロール JavaScript とはいっても、今回は…

AccessVBAのNavigateToでナビゲーションに特定オブジェクトだけ表示させる方法

自分がAccessやそれに付属されているツールを使うのであればそれほど問題はないのですが、他人が自分の作ったツールを使うというのであれば話は変わってきます。 自分が作ったツールを自分が使うのであれば、そのツールの動作はだいたいわかっているので必要…

AccessVBAのRunCommandで順番通り全てのCSVデータを取込む方法

会社の業務で、ExcelでつくったCSVデータをAccessのテーブルに自動で取込みたい時ってあると思います。そういった時はAccessのインポート機能を使ったり、手動でコピペしたりするのではないでしょうか。 そういった方法が面倒でAccessVBAが使える方であれば…

ExcelVBAとTransferTextを使ってAccessにCSVを取り込ませる方法

仕事で大量のデータを一括でAccessの特定のテーブルに読み込ませたい時ってないでしょうか。Excelという表計算ソフトがありますが、一般的に多くの企業で使われており、多くの人が使用経験があると思います。 しかし、データの量や複雑さがある程度以上にな…

AccessのVBEのデバッグでステップインできない時の解決方法

Accessで既に出来上がっているツールがどんな動作をしているのか具体的に確認したいと考えた時に、VBEのステップインで確認しようと考える人は少なくないのではないでしょうか。 もしくは、次のような状況もあるかもしれません。Accessを利用したツールを作…

ExcelVBAのDesignerで別ブックのユーザーフォームを操作する方法

この方法って見つかりそうで見つからなかったんですよね。ヒントになりそうな情報はインターネットでいくつか見つけることができたんですが、自分が欲しいそのままの形では見つかりませんでした。 ツールをつくっていると、もしかしたら「ExcelVBAで別ブック…

VBAのクラスモジュールの理解は階層を意識できると良いんじゃないかと思った件

最近になってやっとVBAのクラスモジュールの使い方がわかってきた感じがします。少し前からVBAでツール開発する仕事においてクラスモジュールの必要性というのは感じていました。 フォームコントロールやActiveXコントロールを使う場合、2個や3個ぐらいの範…

90%の確率で事務的な仕事が10年でなくなるのが間違っていないと思う理由

以前にニュースなどで以下の「雇用の未来—コンピューター化によって仕事は失われるのか(THE FUTURE OF EMPLOYMENT: HOW SUSCEPTIBLE ARE JOBS TO COMPUTERISATION?)」という論文が話題になった時がありました。 THE FUTURE OF EMPLOYMENT: HOW SUSCEPTIBLE…

システムは複数のUIデザインパターンの組み合わせという発想

前回は以下のようにAccessからUIデザインパターンを見出したといったことを書きました。 Accessのウィザードから考えるUIデザインパターンというものについて それから「UIデザインパターン」について何か良い本はないか調べてみた所、『デザイニング・イン…

Accessのウィザードから考えるUIデザインパターンというものについて

AccessVBAエキスパートスタンダードの資格を取ってからは、Accessの勉強をしていました。というのもAccessの使い方を知らないことにはAccessVBAは使いこなせないだろうと思っていたからです。 そこで最近はMOS Access2013を取得した時に使っていた『よくわか…

Excelはグラフ作成や分析、Accessはデータ管理で使い分けるという考え方

Microsoft Officeの「Access」というと多くの人はどういったイメージを持たれるでしょうか。このAccessというのはExcelに比べればあまり使われてはいないようなので、イメージがわかないかもしくは「Excelの拡張版」みたいなイメージを持たれている人が多い…

AccessVBAエキスパートスタンダードの受験と受けてみての感想

前回の記事からブログの更新が滞っていたのですが、この間に「AccessVBAエキスパートスタンダード」の試験勉強をしていまして、そこで先日この試験を受けてきました。 結果としては「合格」できており、春の季節も重なって非常に嬉しいです。ExcelVBAを勉強…

プログラミングの世界にはコードでコードを操作するという手法がある

最初、世の中にはこういったコードの使い方もある、ということを知って大いに驚きました。それは、 「コードでコードを操作する」 というものです。 少し前からExcelVBAを使ってシステムを作るという仕事をするようになったのですが、先輩社員から「コードで…

ExcelVBAでシートのActiveXコントロールの文字色と背景色を変更する方法

インターネットを調べてみるとわかったんですが、これもありそうでなかったんですよね。それはExcelのシート上で使う 「ActiveXコントロールの文字色と背景色を変更する方法」です。 以下の過去記事ではシートにあるフォームコントロールのボタンの文字色を…

ExcelVBAでシートにあるフォームコントロールのボタンの文字色を変更する方法

Excelで普段何気なく使っているボタンですが、このボタンに書かれている文字の「色」から、どんな「役割」があるのかがなんとなく識別できるのではないでしょうか。 例えば、文字色の基本は「黒」です。普段の日常生活でも書類にボールペンやシャーペンで自…

ExcelVBAのShapesとIf文でシート上のフォームコントロールを無効にする方法

前回のActiveXコントロールと同様に今回はフォームコントロールを無効にする方法についての話です。ExcelVBAでシートを利用して何らかのシステムや簡易的なマクロを作る場合、ボタンなどの1つや2つ設置することもあるかと思います。 システム作りを進めてい…

ExcelVBAのOLEObjectsでシート上のActiveXコントロールを使用不可にする方法

ExcelVBAで何らかのシステムを作る場合、フォームを利用する人もいればシートを利用する人もいるかと思います。シートを利用する場合、何かの動作の起点として「コマンドボタン」などのボタンをシート上に設置して、そのボタンを押すことでコードの内容を実…

ExcelVBAのWebBrowserでPDFの最初と最後のページを表示させる方法

業務でPDFを処理する時が多くあり、そのどれもが複数ページある、その中で確認する情報がいつも最初のページか最後のページにある場合、どのような操作をされているでしょうか。 マウスのホイールでスクロールさせるか、画面の端に表示されるスクロールバー…

ExcelVBAのWebBrowserとsetZoomScrollでPDFの表示位置を調整する方法

業務で何らかの処理をする時に、PDFを表示させて見る箇所がいつも同じだった、なんてことはないでしょうか。 PDFで何らかの帳票から数値や文字列を確認して、エクセルに入力していくなどの処理のために、毎回指定のPDFファイルをダブルクリックして開いて、…

ExcelVBAのWebBrowserとsetZoomでPDFを拡大縮小させる方法

「えっ!?こんな簡単なコードでいいの?」 少し前にExcelVBAのフォームのWebBrowserというコントロールを通してPDFを拡大や縮小できないかといろいろと試行錯誤していました。 もちろん自分にはそれまでそんな知識はなかったのでインターネットで調べながら…

イメージできないシステムはプロが作った完成形やUIをベースに考えてみる

「なぜこのことに早く気づかなかったんだろうか・・・」 何らかのシステムを作ることになった時、特にシステムを作る経験が少ない人は、完成したシステムの姿やあるべきシステムの姿をイメージするのは難しくはないでしょうか。 プログラミングの知識やシス…

ExcelVBAで外部アプリ操作やクラスモジュールのコードが見つからない問題の考察

SEやプログラマーの方たちがシステムを実装している時は、すぐに「こういった動作をさせたい」コードを思い浮かぶ人もいるでしょうし、そうじゃない人もいるでしょう。 では、すぐに求めているコードが思い浮かばない人たちはどのようにしてコーディングし…

2019年度の抱負の一つはYoutubeの情報収集とその理由

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 2018年が終わり、2019年となりました。2018年がどんな年だったかを振り返り、2019年をどんな年にしていくのか人それぞれでいろんな考えの方がいらっしゃると思います。 このブログでは以下の…

なぜ派遣会社の登録項目にMacやLinuxなどの経験OSの選択肢があるのか

最近他の人のブログを見ていて気づいたのですが、この世界には会社の仕事で使うパソコンがMacの人が存在するということです。 MacとはMacintosh(マッキントッシュ)の略称であり、Appleが開発したパソコン、またはそのOSになります。あのリンゴのマークが入…

2018年の振返り━SEの上流工程面と外部アプリケーション操作という課題

2018年ももうあと数日となりました。時間が経つのはあっという間で、それは年々強く感じるようになっています。毎年同じことを言ってる気がしますが、特に年齢を重ねるほど「時間は有限」なんだという思いにさせられます。 そのような感覚に迫られると否応な…

ExcelVBAを使いこなすにはもう一段上のレベルの知識が必要なようです

最近仕事の難易度が一気に上がってきた感じがします。このブログでは以前、ExcelVBAを使う仕事に就いたといった内容の記事を書いていました。 それから数ヶ月が経ちますが、最初の頃にも「このレベルのシステムを前職が経理だった人間に作らせるのか・・・」…

経理からSEに転職してからの気づきや良かったことについて

一般的に「転職」というのは、好意的な見られ方もするし悲観的な見られ方もします。 好意的な見られ方としては、 自分のやりたい仕事ができる チャンレンジ精神がある 新しい働き方・生き方ができる などがありますし、悲観的な見られ方としては、 成功する…