知識の倉庫の整理 分館

このブログは『知識の倉庫の整理』で投稿された記事の一部を投稿していくサブブログです。『知識の倉庫の整理』では経理やVBA、中小企業診断士、自分の考え等に関する記事を更新しています。 https://www.chishikinosoukonoseiri.com

『知識の構造化と知の戦略』━P.F. ドラッカーの「知識に知識をあてる」という発想とは

知識はバラバラでは役には立たない。個別の知識が論理的に接続し体系化して初めて役に立つ。しかも物事の本質をとらえる構造的情報の抽出がなされねばならない。

『知識の構造化と知の戦略』から引用

知識の構造化

最近は試験勉強を兼ねて斎藤雄志さん『知識の構造化と知の戦略』について読んでいました。「知識の構造化」という言葉が気になって、今の自分にとって必要かもしれないということで購入してみました。

 

冒頭の引用文はこの本のまえがきの一番最初に書かれていた文章です。確かにひとつひとつの知識だけでは役に立つことは少ないでしょう。

 

結構ボリュームがあるので、まだそんなに読み進めてはいないのですが、自分のこれまでの知識の中で、今までにない分野を開拓しつつあるなぁと感じています。

 

今回はこの本の出だしと、自分の考えについて書いていってみます。

 

続きはこちら